

今回はmugenオリジナルキャラクター、セルザード。設定デフォルト。
天パで金髪で元気そうな女の子。育ての親が獣人系だけど本人はれっきとした人間。
非常に丁寧に描かれたキャラドットがまず目を引きます。
枚数も多く、気合が入っているのがわかりますね。
何より特筆すべきはゲージ技の画面全体を使ったアニメーション。
非常によく動く迫力満点の出来栄えです。
初めて見た時は度肝を抜かれること間違い無し。
「とにかく空中に居ることを前提としたキャラ」と付属テキストにある通り、
地上技はやや使いづらいもので固められている代わりに空中技は豊富で、
空中のみチェーンコンボが可能、そしてなんと全ての必殺技・超必殺技が空中専用、
というなかなか個性的な性能をしています。
たぶん翼を持った種族に囲まれて育ったからなんでしょう。
ただし地上技もエリアル始動技がちゃんとありますし、
投げのリターンが高く、機動力は地上空中共に高いと言えます。
コンボ火力もなかなか高く、ゲージを絡めれば一発逆転も夢ではありません。
雷撃蹴が中段でそこからフルコン可能と結構ヤバイ。
ただし対となる下段のリターンが悲しいので立ってればOKではあるのですけどね。
高い機動力と雷撃蹴と投げを軸にして戦っていくキャラだと思います。
AIも雷撃蹴を攻めの主軸に置いていて、もはや立派なダイブキッカー。
AIならではの高速低空雷撃蹴はまず人間では見えません。
当たればフルコン、ガードされたら当て投げと強さを十二分に押し付けてきます。
機動力が高いので遠距離で攻撃をスカしたら雷撃を食らってしまうほど。
安易な牽制は死につながります。
若干コンボが安定していないのかゲージ技を外す場面が時々見られました。
それでもそこそこ火力はある方だと思います。
とにかく牽制技を振ったら雷撃を食らうのでしばらくは
どう戦えばいいのか分からずかなりやられてしまいました。
下段は無いので立っていれば中段で崩されることはありませんが、
当て投げもありますし相手の速度は早くてとらえられません。
しかしこちらから空対空をしかけていって攻撃を置いておけば
食らってくれることがわかったので、
そこからコンボをしていけばなんとかなりました。
ガードもあまり重視しないAIなので起き攻めも有効だと思います。
もちろん起き攻めのタイミングを間違えると逆に反撃にあうので、
あまり無理はしない方が良いかもしれませんけどね。
最後は綺麗に空投げを決めて勝利。
実はこっちが何もしなければあまり雷撃してこないので空投げは結構有効かもです。
AI戦での強さはだいたい強中位くらいでしょうか。
ただしかなり相性が出るAIだと思いますので、
相手によっては上位とも渡り合えるでしょう。
逆に牽制技を自分から振らないAI相手だと攻め手に欠くことも。
比較的最近公開されたキャラですが、よく作り込まれているキャラなので
これから出番が増えそうな気がしています。